2024年にご依頼いただいたお仕事を紹介していきます。
- 後藤 準
- 2024年5月13日
- 読了時間: 3分
更新日:2024年5月14日
いつもお世話になっております。
JJ&Co.の後藤です。
忘れもしない5月4日の夜から本日5月13日まで約10日間、撮影業務をお休みしておりました。
連休中忙しくて遅めのゴールデンウィークをとったわけではありません。
「痛風」を患ってしまい足が痛すぎて全く動けなかっただけです...
僕も来月で38歳になりますが、若い頃から酒を浴びるように飲んできた結果でしょうね
4年前にフリーランスのカメラマンで生きていくと決めた以上、自分の体と撮影・編集機材だけが頼りなので体調管理や怪我、事故などにはより一層気をつけて生活していきます。
で、ブログの内容ですが去年の年末からずーっと放置してきたので2024年にやって来たお仕事を何回かに分けて1つずつ紹介していきます。
前回のブログに書いた通りHPをリニューアルしたとお伝えしましたがそのポートフォリオ載せれていないものもお客さんの情報含めてご紹介していきます。
本日は年明け1発目の仕事を

(10尺の脚立の最上段からの撮影怖かった~笑)
小学校6年間ソフトボールをやっていたんですが、2個上の先輩から去年の11月ごろに「カメラマンやりよるんやろ??正月に監督のお疲れ様会するけん撮りに来て!」
と突然LINEが来まして1月3日に小倉まで撮りに行ってきました。
まぁ先輩と言っても兄貴の同級生だし家族ぐるみで仲良かったし全く敬語を使わなくていい姉さんみたいな人です。

右が今回お願いしてくれた姉さん、左はその妹(僕の2個下)でこの子も同じチームでソフトボールやってました
今回のお疲れ様会は小倉商業高校女子ソフトボール部を全国優勝まで導かれた監督さんが引退されるという事で創部当初のOGから現役の部員、父兄さんや歴代のコーチなどにも声をかけて総勢130名くらいで開催されたものです。(小さなお子さん連れのOGの方が先に帰られてたりしたので集合写真は少し減ってますが)
こんな大人数を一人で撮るの大変だろうな~と思いましたが、知り合いからの依頼だし結婚式の撮影などの仕事も今後は取っていきたいな~と考えてるので1人で乗り込みました。
年始過ぎて仲間が誰も捕まらなかったというのもありますけど...


会場もまあまあ広かったので実際一人での撮影は大変でした...笑
でも参加した方々は全員ソフトボール部出身という事で当たり前ですがめちゃくちゃ体育会系
ノリも良くて映りたがりなのかカメラに寄ってきてくれましたし、途中から仲良くなった年上のお姉さん方から「ジュンこっち撮って」とか「ジュン飲みが足りてない」とかビシバシ言われまくりましたが、僕もめちゃくちゃ体育会系で育ってきてるのでそっちの方がやりやすくて楽しく撮影出来ました。
こういった大人数のイベント事の出張撮影(動画も)も承っておりますので、金額など気になる方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。
※この時は古くからの知り合いからの依頼だったので一人で行きましたが
さすがに100人超えるようなイベントの時は少なくとももう1人はカメラマン連れていきます!
JJ&Co. (ジェイジェイアンドコー)
〒810-0023
福岡県福岡市中央区警固1-12-8
コメント